ブログ|株式会社憩いの森

オフィシャルブログ

笑顔の虹

笑顔の虹に虹がかかりました。(^▽^)/

100歳おめでとう🎉(花の家)

100歳おめど等ございます。息子夫婦と記念写真。更に長寿を(⌒∇⌒)

地域交流バーベキュー大会 知名

知名壮年団、下平川壮年団にも協力いただきました。 いつもありがとうございます。

受付

オープニングは波多野三味線の皆さん。 この後ライブがあるのに、わざわざ来ていただきました。感謝(人”▽`)ありがとう☆

エイサーの皆さん、元気よく踊ってくれました。(^▽^)/

行事が重なったので不安でしたが、いっぱい来てくれました。

グループホームあおば職員による「あおば音頭」オリジナルですv( ̄Д ̄)v イエイ

今日ですべてが終わるさ~ 今日ですべてが変わる 今日ですべてが報われ~る 今日ですべてが始まるさ♬♪(^^♪

よ~みがえる日は涙そうそう~(^^♪          

フローラルホーム花の家職員のオモロダンス( ´艸`)

おもろい顔だな(笑)

会場いっぱいです(⌒∇⌒)

楽しんでますね~(o^―^o)ニコ

親子で記念写真(⌒∇⌒)

セルフサービスです😁いっぱい食べてね(o^―^o)ニコ

外でもスタッフがポップコーンやかき氷を作っています。暑い中(人”▽`)ありがとう☆

憩いの森ゆしきゃ職員の自己紹介

抽選当たって良かったね(⌒∇⌒) 

とっても嬉しそう😊 時代なのか、米が人気だったかなヾ(≧▽≦*)o

笑顔の虹 七夕

七夕飾り、願い事が叶うといいね(⌒∇⌒)

6月28日、介護セミナーを行いました。地域から36名の皆様にご参加頂きました。

スタッフで準備!

今日は3事業所が事例発表!ちょっと緊張してるな(笑) 

開始前、隼人君、目が点になってない?

林君の司会でスタート!

3人とも、緊張しながら、素晴らしい取り組みを紹介してくれました。 きっと皆さんの参考になったことでしょう。ご苦労様でした(⌒∇⌒)

認知症のケア理論と実践+憩いの森各事業所の取組を紹介します。介護や認知症に興味のある方、介護事業所にお勤めの皆さんのご来場をお待ちしています。

水やり(花の家)

梅雨も明けて天気が続いてます。花にも水をやらないとね💖

花の家 遠足

グループホームあおばで認知症デイを開始します。 認知症の方が落ち着いて過ごせるデイを目指します。

遠足

4月の風の中、遠足に行きました。                 つつじがとても奇麗に咲いていました。